広告 インテリア

花の定期便(サブスク)をプレゼントに!|お花がポストに届く体験を贈る

この記事について

  • 花の定期便をプレゼントするってどういうこと?
  • プレゼントにできる「花の定期便(サブスク)」5選

 

tanchi
一度きりのプレゼントではなく、花の定期便をプレゼントにすることができます。

お花の定期便サービスとは、「定期的に」「定額で」ネットで注文した花が自宅に届くシステムのことです。

 

花の定期便をプレゼントするってどういうこと?

お花が毎週定期的に届く「体験」「楽しみ」をプレゼントできます。

花の定期便をプレゼント

  • ポスト投函も選べ、受け取るのが簡単
  • 次にどんな花が届くか「わくわくする感覚」をプレゼントできる
  • 花のある暮らしを一定期間プレゼントできる
  • 大げさではなく、小さな手土産を渡す感覚で花をプレゼントできる

お花屋さんに行く時間が取れない方など、お花屋さんに行く手間が省けるので、最近注目を集めています。

tanchi
お花の知識に自信がなく初心者だった私も、プロが選んでくれるんだったら手間もかからずお花のある生活を始められるかも!と気軽にスタートしました。
ブルーミーライフから届いた赤いバラなどの画像。

ブルーミー(レギュラーコース)

 

初心者さんがお花屋さんに行くのは、結構勇気のいるものですよね。今では、毎回異なるフラワーショップから届く花との生活を家族で満喫しています。

 

3~4回は定期便をプレゼントするのがおすすめ

tanchi
花がある暮らし、お花が届く楽しみを味わってもらいたくて、なかなか会えない実家の母に花の定期便をプレゼントしました。

母には4回ブルーミーの定期便をプレゼントしました。毎週花がポストに届く設定にして4回楽しんでもらいましたが、花が届くたびに母から嬉しそうに連絡が来て、楽しんでもらえる様子がうかがえました。

ブルーミーギフトの花の画像

母にプレゼントしたブルーミーのギフト

 

私の母は高齢で働いていない状態ですので、週1回ポスト投函の定期便を合計4回プレゼントし、およそ1ヶ月間、花の定期便を楽しんでもらいました。

tanchi
贈り先の方の年齢やライフスタイルによって、届くタイミング・回数は自由に変えられるのが花の定期便のメリットですね。

 

ブルーミー(旧ブルーミーライフ)については、こちらの記事に詳しく書いています。

 

ブルーミーライフのカーネーションの画像
参考【しょぼい?ひどい?】ブルーミー(旧ブルーミーライフ)の口コミ・評判

ブルーミーのレビュー!しょぼい?ひどい?枯れてる?品質保証を利用した体験を掲載。約2年体験した見たメリット・デメリット。お花の定期便サービス、ブルーミー(旧ブルーミーライフ)の口コミ・評判を徹底調査!初回無料ブルーミーのクーポンコード(合言葉)も掲載しています!

続きを見る

 

それぞれのサービスの個性を見極めて選択する

花の定期便サービスはそれぞれに個性があり、独自のサービスを売りにしています。

花瓶を持っていない方、お花に不慣れな方には、花瓶水替え不要のサービスがあるLIFULL FLOWER(ライフルフラワー)が気軽に飾れておすすめです。もうすでにある程度お花の知識のある方には、コーヒーやジャーナルが付いているLIFFT「リフト」がおすすめです。

 

ライフルフラワーのスタンダードプランを飾った画像
参考【花の定期便】旧ライフルフラワー(hanameku)|悪い口コミ

クーポンコードは?花の定期便hanameku(旧ライフルフラワー)の口コミ・評判を紹介しています。実際に使ってみて分かった注意とデメリットを詳しく掲載しています。花瓶不要!水替え不要のプランもあり、実際に注文してみました!

続きを見る

 

それぞれ詳しくご紹介していきますね。

 

プレゼントにおすすめの花の定期便5選

花の定期便をプレゼントにできるサービスはいくつかあります。

tanchi
それぞれ個性があるので、贈り先の方を思いながら、選ぶ際の参考になさってください。

 

bloomee「ブルーミー」

※ブルーミーライフは2021年3月よりbloomee(ブルーミー)に名称が変わりました。

最も広く利用されているサービスです。200店舗以上のフラワーショップと提携しているため、新鮮な花が全国に届きます。

ブルーミーギフトの申し込み方法の画像

引用:ブルーミー公式

サービス ブルーミー
花について 種類はおまかせ
配送頻度 毎週/隔週
料金 4,950円/4回(1ヶ月)~
受取方法 ポスト投函
配達エリア 全国
アクセス Bloomee LIFE

※以前は「ブルーミーギフト」というサービスがありましたが、現在はこのサービスはなく、通常の定期便をギフト扱いでプレゼントすることができます。

tanchi
家族やお知り合いに贈るにチェックを入れて申し込みます。

ブルーミーギフトの申し込み方法の画像

 

 

 

\こちらをクリック/

 

 

お花の定期便【Bloomee LIFE】

 

 

HitoHana「ひとはな」

花の定期便だけではなく、観葉植物や胡蝶蘭なども扱っています。花のメインの色が選べるのが嬉しいですね。

もっとも手ごろなプランは1,650円(送料税込)でボリュームのある花が宅配で届きます。花の色も自由に選択できますので、贈り先の方のお好きな色を選ぶのも楽しいですね。

引用:HitoHana公式

サービス HitoHana(ひとはな)
花について アレンジの色が選べる
配送頻度 毎週/隔週/月1回
料金 1,500円~5,000円/1回
受取方法 ポスト投函/宅配
配達エリア 北海道・九州・沖縄・離島は対象外
アクセス HitoHana(ひとはな)
ひとはなの定期便の画像

HitoHana(ひとはな)1,650円

 

\こちらをクリック/

 

 

HitoHanaの公式ページを見る

 

LIFFT「リフト」

お花の読みもの「LIFFT Journal」が付いています。花にまつわる映画などが紹介されており、お花のある暮らしをより楽しむためのノウハウが詰まっています。

リフトの花の定期便の紹介の画像

引用:LIFFT「リフト」公式

サービス LIFFT「リフト」
花について 種類はおまかせ
配送頻度 月1回
料金 3,300円~5,280円(送料税込)/月
受取方法 宅配
配達エリア 全国
アクセス お花の定期便 LIFFT

 

LIFFTの定期便の画像

LIFFT「リフト」のトルコキキョウ

 

tanchi
一つの花瓶では生けきれないほどの大きな花がたくさん届きます。

十分な長さの花がたくさん宅配で届きます。花の個性を見ながら自由に飾っています。コーヒーと一緒に「LIFFT journal」を読みながら時間を過ごすのが楽しいですよ!

\こちらをクリック!/

 

 

LIFFT「リフト」の公式ページを見る

 

 

ma fleur「マ・フルール」

花卉市場で仲卸業者から直接仕入れをしており、余計な中間業者を省くことで普通にお花屋さんで購入するよりもかなり安く提供されています。

tanchi
ボリュームの面ではもっとも満足できるサービスです。

引用:マ・フルール公式

サービス マ・フルール
花について ボリューム大・市場価格の半値
配送頻度 月1回
料金 1,980円/1ヶ月~
受取方法 手渡し
配達エリア 東北・関東・中部・近畿
アクセス マ・フルール

 

\こちらをクリック/

 

 

マ・フルールの公式ページを見る

 

 

LIFULL  FLOWER「ライフルフラワー」

市場直送で新鮮な花を届けてくれます。自宅以外にもオフィス、友人宅などどこへでも届けてもらえます。水替え不要の、花瓶にもなるパッケージに入れて届けてくれるプランがあり、プレゼントに最適です。水替えをしなくても1~2週間は持ちます。

ライフルフラワーはシンプルで色合わせが魅力です。安心できるおしゃれな組み合わせで届けてもらえますよ。

引用:LIFULL FLOWER公式

サービス LIFULL FLOWER(ライフルフラワー)
花について 種類はおまかせ
配送頻度 毎週/隔週/月1回
料金 780円~2,980円/1回
受取方法 ポスト投函/宅配
配達エリア 沖縄・離島は対象外
アクセス LIFULL FLOWER(ライフルフラワー)
ライフルフラワーのスタンダードプランを飾った画像

ライフルフラワー(スタンダードプラン)

 

tanchi
ライフルフラワーの花瓶不要なプラン(スタンダードプラン)は、届いたらそのまま飾れて、贈り物として最適です。

水替え不要!花瓶不要!で、届いた先でも手軽に飾れておすすめです。

 

\こちらをクリック/

 

 

LIFULL FLOWER(ライフルフラワー)

 

 

 

花の定期便をプレゼントする意味|まとめ

今は、人に会うのも気軽にという訳にはいかなくなってしまいました。

コミュニケーションの方法が今までとは明らかに変化しています。いつでも会えると思っていた人になかなか会えない、いつでも行けると思っていたお店に行ったりすることも出来ない状況が長期間続いていますね。

街のお花屋さんに行ったようなわくわくする感覚を、プレゼントの選択肢にいかがでしょうか。

 

花の定期便をプレゼント

\\こちらをクリック♪//

 

 

お花の定期便【Bloomee LIFE】

 

 

ブルーミーライフから届いたりんどうの画像
参考【初回無料クーポン】ブルーミー(旧ブルーミーライフ)でお花を始める!

無料クーポンを使ったお申し込み方法について画像付きで詳しく掲載!お花の定期便ブルーミー(旧ブルーミーライフ)をクーポンコード(合言葉)を使って初回無料で試すことができます。気軽にお得にお花のある生活をスタートしませんか?

続きを見る

 

HitoHanaのダリアの画像
参考【口コミが悪い?】HitoHanaお花の定期便|実際の感想

HitoHana(ひとはな)の定期便の体験をトラブルも全て掲載!花の持ちは?解約金はかかる?他社との違いは?ポスト投函が主流なお花の定期便、価格も受取も手軽だけどなんかボリュームが寂しいと思っていませんか?ひとはなの定期便の口コミ・評判をご紹介します。

続きを見る

 

LIFFTの定期便の画像
参考【悪い口コミを調査!】LIFFT(リフト)定期便の実際の感想

花の定期便、LIFFT(リフト)についての口コミと、実際の体験と感想を詳しくご紹介しています。ひと味違うちょっと贅沢なLIFFT(リフト)の定期便のメリット・デメリット、申し込む上での注意点を掲載しています。

続きを見る

 

ライフルフラワーのスタンダードプランを飾った画像
参考【花の定期便】旧ライフルフラワー(hanameku)|悪い口コミ

クーポンコードは?花の定期便hanameku(旧ライフルフラワー)の口コミ・評判を紹介しています。実際に使ってみて分かった注意とデメリットを詳しく掲載しています。花瓶不要!水替え不要のプランもあり、実際に注文してみました!

続きを見る

 

-インテリア