広告 スキンケア ファンデーション 美容・コンプレックス

【肌に悪い?】ナチュラグラッセの成分が危険?悪い口コミを調査!

tanchi
ナチュラグラッセは肌に悪い?危険?って本当?

肌に悪い?危険?などの噂は本当なのか、話題のナチュラグラッセについて調べました。

ナチュラグラッセの口コミと、実際のアラフォー世代の肌に合うのかを成分から徹底検証しています!

この記事で分かる事

  • ナチュラグラッセの実際の感想・レビュー
  • 肌に悪いの?ナチュラグラッセの口コミ
  • ナチュラグラッセの特徴|本当に肌に悪いの?
  • ナチュラグラッセがスキンケアしながらメイクできる理由

 

 

ナチュラグラッセの結論

  • スキンケアしながらメイクできる!
  • 100%天然成分由来の自然派化粧品
ナチュラグラッセのトライアルキットの画像

ナチュラグラッセのトライアル(送料無料)

 

 



 

話題のミネラルコスメキット

\こちらをクリック!/

 

 

エトヴォス パーフェクトキット

 

 

エトヴォスのパーフェクトキットを開封した画像
参考【肌に悪い?】エトヴォスの悪い口コミを1年使って検証!成分が危険?

ミネラルコスメの成分が怪しい?肌に悪い?エトヴォスの口コミを成分から徹底調査して掲載しています!スキンケアもメイクも試せるETVOS(エトヴォス)のパーフェクトキットを詳しくご紹介!

続きを見る

 

肌に悪い?ナチュラグラッセを使ってみた実際の感想・レビュー

tanchi
ナチュラグラッセのトライアルキットを使ってみました!

肌に悪いって噂は本当なのかをアラフォーの肌で実際に検証しています!

 

こちらが、トライアルキットのセット内容です。

tanchi
豪華9点セットでした。
  1. メイクアップクリームN01(ミニ)
  2. ルースパウダー01(ミニ)
  3. スキンバランシングベース 5ml
  4. スキントリートメントファンデーションN02 5ml
  5. メイクアップクリームN02 3包
  6. UVプロテクションベース 3包
  7. モイストチャージエッセンス 1包
  8. オーガニックコットンマスク 1枚
  9. パウダーウォッシュ 2包

※モイストチャージエッセンス、オーガニックコットンマスク、パウダーウォッシュは「ネイチャーズウェイ」の「chant a charm(チャントアチャーム)」ブランドのアイテムです。「chant a charm(チャントアチャーム)」もパウダーウォッシュなどスキンケアを取り扱うオーガニックコスメブランドです。

ナチュラグラッセのトライアルキットの説明画像

ナチュラグラッセトライアルのセット内容

引用:naturaglace公式

※2022年2月にリニューアルしています。

tanchi
このセット内容から、ONとOFFの日の2種類のメイクを仕上げることができます!

それぞれを詳しくご紹介していきますね。

 

 

ベースメイクはもちもちなのに崩れにくい!

ナチュラグラッセのトライアルキットでは2種類のメイクを仕上げることができます。

  1. 日中ずっと崩れにくい、ツヤ肌
  2. 素肌を生かす、透明ツヤ肌
tanchi
トライアルキットのステップの通りに、2種類のメイクを実際に仕上げてみました。

 

ONの日に!日中ずっと崩れにくい、ツヤ肌

tanchi
仕事の日に最適なしっかりな仕上がりです。

日中ずっと崩れにくいツヤ肌メイク

  1. スキンバランシング ベース
  2. スキントリートメント ファンデーション
  3. ルースパウダー

ナチュラグラッセのトライアルキットのベースメイクアイテムの画像

 

①スキンバランシング ベースを肌に乗せたところです。まだベースの段階ですが肌のトーンが明るくなり、ツヤが出ています。

ナチュラグラッセのバランシングベースを手の甲に乗せた画像

ナチュラグラッセ スキンバランシングベース

 

②ベースにスキントリートメントファンデーションを乗せました。ベースのツヤが落ち着き、肌のシミがうすく隠れました。

ナチュラグラッセのバランシングベース・スキントリートメントファンデーションを手の甲に乗せた画像

ナチュラグラッセ スキントリートメントファンデーション

 

③最後にルースパウダーを乗せます。ツヤ肌なのに素肌のようになじんでいます。このとき肌のシミはすっかり隠れました。

ナチュラグラッセのバランシングベース・スキントリートメントファンデーション・ルースパウダーを手の甲に乗せた画像

ナチュラグラッセ ルースパウダー

tanchi
ナチュラグラッセのアイテムは顔全体に明るさが出て、気持ちも明るくなります!

 

 

OFFの日に! 素肌を生かす、透明ツヤ肌

tanchi
素肌のような軽い仕上がりです!

時短!素肌ツヤ肌

  1. メイクアップ クリーム
  2. ルースパウダー

ナチュラグラッセのトライアルキットのベースメイクアイテムの画像

 

①スキンバランシングベースにメイクアップクリームを乗せています。

ナチュラグラッセのバランシングベース・メイクアップクリームを手の甲に乗せた画像

ナチュラグラッセ メイクアップクリーム

 

②次にルースパウダーを乗せてみました!ツヤが落ち着き、ナチュラルなツヤが出ています。お休みの日にはこちらで肌も休められます。

ナチュラグラッセのバランシングベース・メイクアップクリーム・ルースパウダーを手の甲に乗せた画像

ナチュラグラッセ ルースパウダー

 

ナチュラグラッセのトライアルキットには、ルースパウダーはミニサイズですが、ミニサイズのパフと通常のパフも一緒に入っています。通常のパフの方がルースパウダーを全体に均等になじませることができていいですね。

ナチュラグラッセのルースパウダーとパフの画像

tanchi
トライアルキットにも通常のパフが付いているところが良いです。使いやすい!

 

 

ナチュラグラッセのアイテムは石鹸で落とせる!

ナチュラグラッセのメイクは石鹼で落とせます。

tanchi
どうして石鹼で落とせるの?

クレンジングが必要になる化学成分はポリマー(合成)、シリコーン、ワックス(合成)、染料(合成着色料)の4種。これらを配合していないメイクアップ製品は石鹸オフが可能です。

引用:ELLEgirl

クレンジングが洗顔が簡単になるというだけでなく、ベースメイクそのものが肌に及ぼす影響や負担が軽いことがメリットですね。また、クレンジングそのものに含まれている界面活性剤などで過度に肌をこすったりすることによる影響も心配です。

泡による洗顔だけでメイクをすっきり落とすためには、しっかり泡立てて肌をこすらないようになじませるのがコツですね。

 

 


 

話題のミネラルコスメキット

\こちらをクリック!/

 

 

エトヴォス パーフェクトキット

 

 

エトヴォスのパーフェクトキットを開封した画像
参考【肌に悪い?】エトヴォスの悪い口コミを1年使って検証!成分が危険?

ミネラルコスメの成分が怪しい?肌に悪い?エトヴォスの口コミを成分から徹底調査して掲載しています!スキンケアもメイクも試せるETVOS(エトヴォス)のパーフェクトキットを詳しくご紹介!

続きを見る

 

肌に悪い?naturaglace(ナチュラグラッセ)の口コミ

天然由来の原料を100%使用したナチュラグラッセですが、肌に悪いなんて噂もありますね。ナチュラグラッセの口コミを調査しました。

tanchi
肌に悪いって口コミは本当?

 

ナチュラグラッセの悪い口コミ

悪い口コミ

  • ツヤは出るがカバー力はない
  • 毛穴に入り込んで目立つ
  • 密着してカバー力はあるが、乾いてから触るとヨレる
  • 香りが苦手

 

カバー力がない?

カバー力はそれほど強くはないという口コミがありました。私は気になる部分(目の下や頬など)に少量ずつトントンと乗せていくようにするとシミが気にならなくなりました。時間はかかりますが、サーっと適当に塗って仕上げていた時よりも確実に肌になじみます。

 

毛穴落ちする?

tanchi
毛穴落ちは、肌の油分が過剰に分泌されていることが原因です。

毛穴落ちの原因

  • 肌が乾燥している
  • スキンケアからベースメイクまでの時間が早い

肌が乾燥していることにより、水分の不足を補おうと肌が油分を過剰に分泌します。日ごろからスキンケアを丁寧に行い、保湿を心掛けるといいですね。

また、スキンケアの後すぐにベースメイクをすると、スキンケアの油分が影響します。スキンケアの後は5分程置いてからベースメイクに入るといいです。ベースメイクは薄くつけ、パウダーで仕上げます。

 

香りが苦手?

香りは天然のエッセンシャルオイルのみを使用しています。

ナチュラグラッセは上品なフローラルの香りです。それほど強くはない落ち着いた大人の香りといった感じですが、香りについての好みはそれぞれなので、トライアルキットで試してみてくださいね!

 

ナチュラグラッセの良い口コミ

良い口コミ

  • ブルーライト効果で安心
  • 石鹸でも落とせ、肌に負担が少ない
  • ナチュラルなツヤ肌になれる
  • 少量でもよく伸びる

スキンケア効果に期待して、効果を感じる口コミが多かったです。薄づきで素肌感を損なわずにメイクしたい方に特におすすめのようです。

tanchi
良い口コミについては、詳細をこれからご紹介します!

下記をご覧くださいね!

 

naturaglace(ナチュラグラッセ)とは?|肌に悪い?

「ナチュラグラッセ」は「ネイチャーズウェイ」のオーガニックコスメブランドです。

ネイチャーズウェイの製品は日本で作る、日本人の肌にあった自然化粧品、オーガニックコスメを目指しています。これからもお客様の肌を第一に考え、よりよい製品作りに挑戦しつづけます。

引用:ネイチャーズウェイ公式

ナチュラグラッセは100%天然由来にとことんこだわり、メイクなんだけどスキンケアもできる商品を研究開発しています。

オーガニックコスメとは

石油を原料とした合成成分で化粧品が初めて作られたのは、ほんの100年前、日本に入ってきたのは約60年前のことです。それ以来、さまざまな肌トラブルに悩む女性が世界中で増え続けています。

それに対して、「オーガニックコスメ」とは、世界各地の伝統的な自然療法に学び、安全性が高い天然成分を使おうという意図を持った化粧品です。

引用:日本オーガニックコスメ協会

 


 

話題のミネラルコスメキット

\こちらをクリック!/

 

 

エトヴォス パーフェクトキット

 

 

エトヴォスのパーフェクトキットを開封した画像
参考【肌に悪い?】エトヴォスの悪い口コミを1年使って検証!成分が危険?

ミネラルコスメの成分が怪しい?肌に悪い?エトヴォスの口コミを成分から徹底調査して掲載しています!スキンケアもメイクも試せるETVOS(エトヴォス)のパーフェクトキットを詳しくご紹介!

続きを見る

 

naturaglace(ナチュラグラッセ)の特徴|肌に悪い?

tanchi
ナチュラグラッセの特徴についてご紹介します!

ナチュラグラッセの特徴

  • ナチュラグラッセは原料の100%が天然由来
  • スキンケア効果のあるメイクを研究
  • ベースメイクはブルーライトをカットしてくれる

 

naturaglace(ナチュラグラッセ)は原料の100%が天然由来

tanchi
ナチュラグラッセは100%天然成分から作られています。

残留農薬などの心配がないオーガニックの原料を使用し、鉱物油は使用していません。全て国内製造で、化学成分を使用していません。

ナチュラグラッセの不使用成分

石油系海面活性剤・鉱物油・タール系色素・合成香料・パラベン・シリコン・紫外線吸収剤

引用:naturaglace公式

tanchi
特に注意すべき点は、合成界面活性剤が使われていない点です。

合成界面活性剤は、水と油を混ぜ合わせる性質があります。本来、水と油は混ざり合わすことができない物質同士ですね。

合成界面活性剤は、角質細胞間脂質を溶かしてしまいます。

合成界面活性剤

何層もの水と油の層からできていて外から水も油も通さない仕組みになっている角質細胞間脂質を溶かして無効化してしまいます。有効成分とされるものを浸透させるのに、バリア機能が邪魔になるからです。バリア機能の一部をになう表皮常在菌も一掃されて、他の合成成分もいっしょに肌の中に入ってしまいます。

引用:オーガニックライフ

合成界面活性剤が使われている化粧品には、キッチン用の洗剤と同じ成分が入っていると考えると怖いですね。

tanchi
ナチュラグラッセにはそのような化学成分は使われていないので安心ですね。

天然成分100%のナチュラグラッセですが、敏感肌の方はトライアルセットから試してみるのがおすすめです!

 

スキンケア発想のメイクを研究

tanchi
ナチュラグラッセはメイクをしている間も肌を整える効果を研究しています!

植物オイル・植物エキスベースのスキンケア成分にミネラルで色をつけています。

ナチュラグラッセのスキンケアを説明した画像

引用:naturaglace公式

tanchi
皮脂の役割とは?

皮脂は毛穴から分泌され、水分の蒸発を防ぎ肌を保湿する役割があります。

皮脂は汗の分泌が盛んな夏場や、逆に冬場の乾燥など、さまざまな気候の変動の影響を受けやすく、調節がうまくいかない時もありますね。

全商品の土台となるブランド成分は、独自のペースオイルmixです。オリーブ果実油とホホバ種子油で皮脂形成を再現し、そこへビタミンEなどを豊富に含むサジー果実油(=ヒポファエラムノイデス果実油)を加えることで、皮脂組成を守る「進化系皮脂」を作りました。

引用:naturaglace公式

ホホバオイルは保湿効果が高く、肌のバリア機能を改善し、ターンオーバーを助ける効果があります。

tanchi
ナチュラグラッセは肌を皮脂のように保護する成分をベースに作られているんですね!

 

ナチュラグラッセのベースメイクはブルーライトをカットしてくれる

tanchi
ブルーライトが目によくないというのは知っていましたが、肌も劣化させてしまうんですね。

ナチュラグラッセのベースメイクの全てにマリーゴールドから抽出された「ルテイン」を配合し、ブルーライトから肌を守るように作られています。

ブルーライトはどのように皮膚にダメージを与えるのか

紫外線が細胞のDNAを直接傷つけるのに対し、ブルーライトは酸化ストレスを介してコラーゲンを破壊する。皮膚に含まれるフラビンという物質はブルーライトを吸収するのだが、その際に起きる反応が、肌にダメージを与える不安定な酸素分子(フリーラジカル)を作り出す。

引用:東洋経済

最近は、室内で過ごすことが多いですよね。紫外線の少ない室内だったら肌には安心ということはなく、より顔に近づけて使用するスマホやタブレットのブルーライトの影響が問題になっているんですね。

 

ナチュラグラッセトライアルセットの全成分

アレルギーなどが気になる場合は配合成分をチェックなさってみてくださいね。

 

naturaglace(ナチュラグラッセ)は肌に悪い?|まとめ

ナチュラグラッセを使ってみて、肌に悪いなんてことはなさそうです。むしろスキンケアもできるアイテムで、安心して使用できることがわかりました。

tanchi
肌に軽い付け心地で、カバー力も保湿力も文句なしです!

お得なナチュラグラッセのトライアルキット、ぜひ試してみてくださいね。

 


 

話題のミネラルコスメキット

\こちらをクリック!/

 

 

エトヴォス パーフェクトキット

 

 

エトヴォスのパーフェクトキットを開封した画像
参考【肌に悪い?】エトヴォスの悪い口コミを1年使って検証!成分が危険?

ミネラルコスメの成分が怪しい?肌に悪い?エトヴォスの口コミを成分から徹底調査して掲載しています!スキンケアもメイクも試せるETVOS(エトヴォス)のパーフェクトキットを詳しくご紹介!

続きを見る

 

-スキンケア, ファンデーション, 美容・コンプレックス